ゲームログ 20180309 Madden NFL 18

Games

主にネットワーク周りの不調でXboxのストリーミングが実用にならずこちらの更新も滞っていた。冷静に考えるとFall Creators Update以降の不調だったので、あれこれ調べてみるとWifiアダプタのドライバが糞化しているという話を見つけて、ロールバックして設定をUSB3.0固定に変えたことで状況はリカバリできた。まるでやる気が出ない確定申告作業の現実逃避にアレコレ書くとしよう。(0313追記:今週からサマータイムになりやがったのね。Quick Snap1つやり逃したわ。というわけでイベントの日本時間表記はサマータイムに修正しておく)

[Xbox One X]
在庫が潤沢になった1月末の時点でヨドバシで買った。無駄に初期在庫を抑えていた転売屋が在庫を抱えて死んでくれたであろうことは実に喜ばしい。どうせOne X需要なんてリプレースメインなのだから、欲しいやつは待つことができるのだよ。ざまぁ。1ヶ月ばかり使ってみた結果、自分は割と満足している。注意点として、使っているモニタは32 inch WQHD(1440p, 2560×1440)なのだが、現時点でOne XはネイティブWQHDには対応していない。そのため、1920×1080(1080p)で動かしているが、春のアップデートで1440pに対応されるようだ。所有ソフトの内、X Enhanced(One Xへの最適化済ソフト)は30本強となっているが、その中でも一番遊んでいるMaddenが異常に良くなったので満足感が高い。俺環では1080pのままだから解像度は変わっていないし、HDR対応モニタでもないのでそれほど期待していなかったのだが、fpsの向上でゲームプレイがヌルヌルになりとにかく気持ち良い。リプレース後のファーストプレイでヒャーってなって、これだけでリプレースの甲斐があったと思えたくらい。4K HDRモニタを買うかどうかは1440p対応の程度如何にする予定。個人的には4K HDRは次世代でいいかなとも思っているけど。

さてMadden。スーパーボウルが終わりウィークリースケジュールも一新された。すでに4週目に入っているのでおっくれってるーって感じだけど一応まとめておく。

[Ultimate Legend]

毎週金曜未明(日本時間の土曜)にUltimate Legend Givewayとして83 OVRのNATカードが手に入る。これを8枚セットするとNATではあるものの97+ OVRのFull Ultimate Legend Playerカードが手に入る。特に何もせずとも最強レベルのカードが2ヶ月に1度手に入るという無課金勢には嬉しいフィーチャー。わーい。

[BOSS BATTLES]
終了したGauntlet Unleashedの代替イベント。

Level1, Level2:月曜10:30ET(日本時間月曜23:30)に開始され、金曜10:00ET(日本時間金曜23:00)にロックされる。3戦2セットの全6戦からなる1Q2分ないし3分のフルゲームをクリアするイベント。セットの最後をクリアするとBoss Keyが手に入る。Gauntlet Unleashed同様にゲームごとに3つのボーナスゴールが用意され、クリアできればコインが追加で手に入る。1セット目はArcade、2セット目はCompetitive。Boss KeyはセットメニューのBoss Battleからセットすることができ、この操作によって週末のイベントがアンロックされる(Dailyのセット条件もBoss Keyのセットでクリアできるため、週2回分はこれでクリアすることができる)。またBoss Key自体をイベントをクリアせずに課金ポイントの50ポイントで買うこともできるが、これを買うやついるんだろうか。平日出張でプレイできなかったとかだとアリなのかもな。

Boss Battle, Heroic Boss Battle:金曜10:00ET(日本時間金曜23:00)に開始され、月曜10:00ET(日本時間月曜23:00)にロック。4戦2セットのチャレンジゴールゲーム。条件は長くても1driveで収まる程度のものが多いので簡単に見えるが、Heloicの方はCompetitiveのため条件次第では意外と苦労するゲームもあるので、オープンしたら早めに終わらせておくといい。Boss Battleをクリアすると88 OVRのBoss PlayerとBoss Trophy、Heloicでは90 OVRのBoss PlayerとBoss Trophyが手に入る。なお、今週はBonus Boss Battleが予告されており、追加のBoss Trophyと90 OVR Boss Playerが手に入るのでおいしい。

Set: Unlock Boss Battle:Boss Keyをセットする箇所。自分はいままで木曜までにセットしてしまっているので、金曜以降でもセットできるのかどうかはわからない。もしできなかったらもったいないし。

Set: Earn Boss Players:Legendary Boss(99 OVR):Boss Trophyを22個セットするとオークショナブルな99 OVR レジェンド選手1人と交換できる。Trophyは毎週2個入手できるため、11週で1枚もらえるということになる。なお、最大交換数は2枚。内訳は今のところ、HB Earl Campbell、WR Dwight Clark、LE Ed Too Tall Jones、LOLB Rickey Jacksonとなっている。無課金勢にとっては確実に入手できる99 OVR選手ということで重要な選択となるだろう。特に思い入れがある選手でない場合はニーズベースかなと思うが、オークショナブルなため相場を睨んでリリースして最も高値になる選手を選ぶというのもアリだ。

Set: Earn Boss Players:88 OVR Boss Player 2枚で90 OVR Boss Player、90 OVR Boss Player 2枚で92 OVR Boss Player、92 OVR Boss Player 2枚で94 OVR Boss Player、94 OVR Boss Player 2枚で96 OVR Boss Playerが手に入る。ただし、全てNATカードであることには留意したい。88 OVRを基軸通貨とすると、2枚で90 OVR、4枚で92 OVR、8枚で94 OVR、16枚で96 OVRとなるため、毎週88 OVRと90 OVRを手に入れていれば、6週目には96 OVR選手を手に入れることができる。いまのところ、88 OVRと90 OVRはケミストリーは1つ、92 OVR以上はケミストリーが2つになるようだ。無課金だと92 OVRくらいでデプスの薄いポジションを引いたらそのまま使いたかったりもするので、急いでアップグレードを進めることもないと思う。のんびりいこう。ちなみにSetで出てくる選手はランダムではなく複数のカードから選べるので、ニーズを埋めやすいのも助かるところ。

Set:Exchange Boss Players:88 OVR Boss Player 2枚で85+ OVR Random Elite Player(Auctionable)、90 OVR Boss Player 2枚で87+ OVR Random Elite Player(Auctionable)、92 OVR Boss Player 2枚で89+ OVR Random Elite Player(Auctionable)、94 OVR Boss Player 2枚で91+ OVR Random Elite Player(Auctionable)が手に入る。レートがいいとは言えないため、これで交換するならNATとはいえ96 OVRのBossに育てたほうがいいような気がする。91 OVRでも最低レベルを引いてしまうと、相場的には4~5万コインといったところなのでおそらく割に合わない。

[NFL Replays]

火曜10:30ET(日本時間火曜23:30)更新、火曜10:00ET(日本時間火曜23:00)終了となるWeekly Objectiveセット。ストアのカードセットも更新されるが割愛。クリアするとその週のNFL Replay Elite PlayerとLoyalty Tokenが手に入る。Objective自体にはそれほど難易度が高いものはないため、普通にプレイしていれば終わらせられると思うが、10本FG決めるのはある程度意識してプレイしないと手間かもしれない。ちなみにLoyalty Tokenは今のところまったく使いみちがないが昨年版に倣えば19への引き継ぎ用のバウチャーとなるため、できるだけ集めておくといい。

Objective Coins
Complete the daily objective list
デイリーのオブジェクティブを1回終わらせる
1,000
Win 2 games (play a friend modes excluded)
フレンドマッチ以外で2回勝つ
500
Win 5 games (play a friend modes excluded)
フレンドマッチ以外で5回勝つ
1,000
Pass for 300 yards in a single game
ワンゲームで300ヤード以上パスを投げる
500
Pass for 1000 yards (combined total)
今週トータルで1000ヤード以上パスを投げる
1,000
Rush for 100 yards in a single game
ワンゲームで100ヤード以上走る
500
Rush for 500 yards (combined total)
今週トータルで500ヤード以上走る
1,000
Make 10 field goals (combined total)
今週トータルで10本FGを決める
1,000

[2 Minute Warning]
水曜10:00(日本時間水曜23:00)更新。ソロ1戦クリアすれば2,500 contracts(50,000コイン相当)が手に入る美味しいイベント。もうcontractsをストアで買う必要はないね。

[Quick Snap Challenges]
日曜開催。10AM ET~2AM ETまで4時間おきに1戦セットされる。日本時間だと日曜23時、月曜3時、7時、11時更新となるためよっぽどの暇人しかプレイできないが、報酬も1,000~50,000コインのQuick Sellカードなので無視してもいいレベル。自営の暇人なので俺はやるけど。

[NFL Combine]
3月2日開始、3月16日10:00ET(日本時間23:00)までの時限イベント。イベント開始以降の初回ログイン時にCombine Starter Packが手に入り、84 OVR NATのCombine Champion 6名(TE Evan Engram, DT Dontari Poe, RE Miles Garrett, FS Byron Jones, HB Christian McCaffrey, WR Brandin Cooks)から1名選択して受け取ることができる。彼らは各所で手に入るCombine Badgeでグレードアップさせることができ、84 OVR+バッジ4枚で88 OVR(ケミストリーx1)に、88 OVR+バッジ8枚で92 OVR(ケミストリーx2)に、92 OVR+バッジ22枚で96 OVR(ケミストリーx2+アビリティ)まで成長させられる。なお、96 OVRまで成長させればオークショナブルになる。また、84 OVR NAT自体もバッジ2枚で交換することができる。つまり、初回は34枚、2回目以降は36枚のバッジがあれば96 OVRのカードを作ることができる。以下に現時点で入手可能と思われるバッジ枚数を書いていく。

NFL Combine(ソロゲーム)
今のところ全12戦。3分~4分のフルゲーム。CompetitiveやSimulationのゲームもあるため大変かもしれないが、逆転シチュエーションとかではないため、ロンパス決めてリードしたらランで時間つぶして逃げてしまえばクリア自体はできると思う。すべてクリアすれば合計11枚のCombine Badgesが手に入る。今までのイベントを考えると後半に多少の追加ゲームがあるかもしれない。

NFL Combine(Objectives)
8項目がセットされたオブジェクティブ。各目標のクリアで500コインと1つのバッジがもらえ、全部クリアすると追加のバッジが6つ手に入るため、トータル14個をここで入手可能。シングルゲームで200ヤードランと450ヤードパスってのがアクセルクロックをオンにしておくと難しいかもしれないが、序盤のイージーなゲームでそれなりにクォータータイムがあるところでアクセルオフにして終わらせておけば、上記のソロを進めているだけで特段意識せずに全てクリアできるだろう。

Objective
Rush for 200 yards in a single game
ワンゲームで200ヤード以上走る
6 solo tackles in a single game
ワンゲームでソロタックルを6回記録する
Get 10 or more catches in a single game
ワンゲームで10回以上パスキャッチする
Gain 450 passing yards in a single game
ワンゲームで450ヤード以上パスを投げる
Get 3 sacks in a single game
ワンゲームで3回以上サックを決める
Get 2 INTs in a single game
ワンゲームで2回以上インターセプトを決める
Complete 1 NFL Combine Set
NFL CombineのSetで何かひとつセットする(84 OVR+バッジ4枚のセットでOK)
Beat the final combine solo challenge (Playmaking Squad)
NFL Combineのソロゲームを最後まで終わらせる

Daily Objective
この期間中のDaily Objectivesでは、いつものQuick Sell Packに加えて、リワードにCombine Badgeが追加される。自分は毎日3枚もらえているが、もしかしたらMUT LevelやMUT Reward Levelによって違う場合があるかもしれない。とりあえず自分の場合になるが、3 x 14の42枚と考えている。

ここまでのソロゲームだけでとりあえず11+14+42=67枚を確保できる。

NFL Combine Online(Objectives)
オンラインで勝つことでもバッジを手に入れることができる。最大25勝することでトータル12枚を入手可能だ。上記と合わせれば79枚となり、2人のOVR 96 Championを入手できることになる。ちなみにOne Xになったところでラグはやっぱり変わらなかったので、自分はここが期待できないのがツライ。

Set:Combine Exchange
それ以上のバッジが欲しい場合にはここで交換が可能だ。またバッジの別の使いみちとなるCombine Warriorカード入手もこちらで可能だ。ただ、見てわかるようにバッジを選手に変えるのはレートが不均衡なため、あまり美味しい話ではない。自分の場合だと83-88 OVR Combine Playerを3枚入手してバッジに変えて、トータル70枚で96 OVR Combine Championを2枚入手するのが正解じゃなかろうか。なお、96 OVR Combine Championは現時点で選手により23~26万コイン程度で取引されているため、96 OVR Combine Championの2枚めを作らなければ、余る33枚のバッジを16枚の83-88 OVR Combine Playerに変えて売るほうがコイン的には多少優位となるはずだ。個人的にはTEとDTをここで埋めたいのでChampionにしてしまうつもりだけど。

Requiers 目安 Rewards 目安
83-88 OVR Combine Player 14,000 1 Combine Badge
89+ OVR Combine Player 85,000 6 Combine Badges
2 Combine Badges 83-88 OVR Combine Player 14,000
6 83-86 OVR Combine Players 84,000 89+ OVR Combine Player 85,000
4 89+ OVR Combine Players
4 83-88 OVR Combine Players
396,000 96 OVR Combine Warrior 360,000

Set:Combine Master
96 OVR Combine Champion 4枚と96 OVR Combine Warrior 3枚をセットすることで、OVR 98のHB Chris JohnsonとNATの96 OVR Combine Champion 4枚と96 OVR Combine Warrior 2枚を手に入れることができる。課金者向けコンテンツ。無課金だと最初のトムリンソンをTokenで順調に育てていれば、HBについてはもういいかなって気になってしまう。

[SXSW Longshot Challenge]
SXSW Gaming Expo 2018を記念して3月9日に提供されたソロゲーム4戦。3月25日までの期間限定となっている。最後まで終わらせるとリワードとしてLongshotのメインキャラ、QB DevinもしくはWR Coltの90 OVRカードが手に入る。どちらもLongshotのソロゲームを終わらせた時のベテランカードのようにチームケミストリーは付加されないが、スキルケミストリーはx2となっている。ただし、QB DevinのLongshotケミストリーはx3ではなくx2。まぁファンアイテムみたいなものなので実用性はね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました