今週のセールでまた買う。セールじゃないのも買う。WUGちゃんがニコ生でやっていて楽しそうだったOvercookedを半額セールで買い、Diablo 3のネクロマンサーDLCを入れ、さらに360のRadiant Silvergunとオラタンが互換追加されてインストールできるようになっていた。また積みゲーが増えていく。わかっているならやめよう。サマーセールは明日から。さらに増える(確信)。
・Stardew Valley
アップデートが入り、日本語で遊べるようになった。英語でもそれほど不自由のないゲームだったが、日本語訳がちゃんとしているのは好感。いま1年目の秋が終わり冬に入ったところ。気が向いたら釣りをしたり、釣りが難しいから鉱山行ってスライム殴りつつ鉱石掘ったり、飽きたらそこいら歩いて木を切りまくったり、ダラダラやってるのがなんとなく楽しく続けてしまう時間泥棒。動物はまだ飼っていないので、2年目ではそっちの設備を拡充していきたい。
・Overcooked
上でちらっと書いたが、WUGちゃんのニコ生を見ていた時、田中美海さんが永野愛理さんにオラついていて青山吉能さんに喧嘩しないのってたしなめられていたやり取りが愛らしかった。そんなゲーム(情報量ゼロ)。
問題はco-op前提のゲームをひとりでやって楽しいのかどうか。結論としてはソロではゲーム自体が別物になるが、これはこれで楽しみがある。co-opだと最大4人のコックをそれぞれが動かすことになるが、ひとりだと2人のコックを切り替えながら料理をすることになる。ゲームは、制限時間内に客から注文された料理をできるかぎり出していくというもの。上にレシピが表示されている食材をストレージから持ってきて、切ったり焼いたり煮たりして、完成したら皿に乗っけてカウンターに流す。皿の数には限りがあるので、汚れた皿が返ってきたら洗わなければならない。また、火を使っている部分では、食材を一定時間放置してしまうと火事になるので消火器で鎮火する必要がある。ゲームのキモは、食材を切るときや皿を洗っている時など、ボタンを押したあとは作業が終わるまで放置するしかないシチュエーションがある。そのため、このタイミングでコックを切り替えて他の作業をさせることで全体効率を上げていくこととなる。今のところコック切り替えのLB/RBが脳と連動しきってくれていないのでムキーってなることが多いが、たまにうまくやれるとドーパミンの放出を感じる。クリア時のスコアで星がつくのだが、序盤を遊んでいる限りキャンペーンを進めていく星1レベルでよければ相当グダグダになっても大丈夫だった。あと個人的に特記したい点として、Unityベースの割に各所でローディングのストレスが薄く動作が軽快な点を挙げたい。この種のゲームでは待たされたくないものだし、起動のモチベーションも上がる。
・Madden NFL 17
月曜日にMilestones Setを確認すると、ひっそりとUltimate Ticketが追加されていた。Dailyで入手可能で過剰供給気味だったMilestone CollectibleのElite 15枚とGold 30枚を、引いた選手はオークショントレード不可にはなるもののUltimate Ticket 1枚と交換ができるという無課金プレイヤーには夢のようなセット。何ヶ月か前にカードスペース上限の問題で相当数を処分したのが悔やまれるが、それでもまだまだ大量にある。せっかくなので普段のMilestone Setで1 set分のCollectiblesで最大数となるElite 3枚とGold 9枚を6種(Pass Def, Passing, Receiving, Rush Def, Rushing, Turnover)残してSetしてしまうことにする。結局4 sets作って、TE Jimmy Graham、CB Night Train Lane、FS Ha Ha Clinton-Dix、ROLB Jadeveon Clowneyと今のところかぶっていない。順番に出てくれる形でいいのかな。NATだとかぶるとゴミになるだけだし。とりあえず、TEなのにディフェンスケミストリーが付いているというクセが強いGrahamを除き、ディフェンス3枚と前回保留したDailyのSS Landon Collinsをまとめてリプレースした。今後のディフェンス陣の補強はこれらのケミストリーに合わせていくことにする。また、毎日DailyをコンプするとCollectiblesが週にトータル30枚(Eliteが6-12枚、Goldが18-24枚)手に入るので、面倒なのは避けても2週に1枚は作れるかなと考えている。
・Gems of war
多分今のVerのアップデートからだと思うんだけど、ジェムの移動から結果のアニメーションを高速化するオプションが入り、最大の4倍速にするとサクサクすぎてヤバイ。ほったらかしていた王国のストーリーとか会話スキップすると速攻で終わる。Daily回すのも快適。ただ、今週のボーナスミッションはPvPでジャイアントを倒すという狙えないめんどくさいやつなのでパス。ExploreもOKだとこの高速オプションなら300集めろとか言われても楽勝なのにな。というわけで今週はGuild WarsとDailyだけ回していこう。
コメント