ゲームログ 20170630-0701

セールでは常に勝者でいられるわけではない。負けるときもある。前々日Overcookedを買う際に定価だったのでスルーしたDLC付きのグルメエディションが今回のサマーセールで半額になった。ここで買っておけば100円弱の追加で済んだわけで、セールになっていない定価のDLCが400円前後という悔しみ。たかだか300円程度の違いではあるが負けは負け。300円あれば先日スーパーで今年もいらっしゃってくれてありがとうございますと買ってきた三ツ矢のグリーンレモン500mlが4本買えてしまう。くそう、くそう。俺は敗者だ……。ちなみにサマーセールではHalo Wars 2のUEを半額で買った。これは勝者だな(無反省)。


・Halo Wars: Definitive Edition
Halo Wars 2 UEのおまけについてくるHW1のリマスター版。HW1は360で出た当時買ったけどろくにプレイせずに途中で放置していたと思う。続き物は新しいものからプレイできない性分で、1を一通りでも終わらせてから2を始めようかなと考えている。ただ、このパターンでBorderlandとか積みゲーが増えているのもまた事実なので、ほどほどで切り上げよう。まぁ、RTSでのストーリーモードって実際の要求がどうなのかはわからないが、古いプレイヤー的にはチュートリアルとほぼ同義で、スカーミッシュでどれだけ楽しめるかがナンボ感があるので、本当にひととおりやればいいかなと考えている。ただ、実績設計を見ると、ステージごとにサブ的な何かをやれよってのが見え隠れするので詰めてみたくなるかもしれないけど。
さて、元々RTSは下手の横好きで、PCでAOE2、AOM、RON、コサックスなど一通り触れてきてはいるが、ちょっとPCを強くすると勝てない。自陣を育てきりたい欲求に抗えずにラッシュ食らってやられがち。軍隊も適当に強そうなのバラバラと生産して全員でえーいって進むという典型的なバカの戦争なので、正直なんでRTSやってんの?死ぬの?って言われてもハイとしか言えない。とりあえずステージ3までやったけど、ステージ2なんかはその典型。別にやらなくていい前線基地作ってしらみつぶしに敵の生産拠点みたいな所潰して回って50分位時間かけてクリアした。サブタスク全部終わったけどタイムボーナスは0でブロンズでした。
あと、これXbox Play Anywhere対応で、PC版だと4Kに対応しており、一般的なRTSのマウス&キーボード操作で遊べるのも魅力。家のPCで試してみたところ、何故かなかなかロゴ画面から先に進めなかったりしたが、一回起動できるようになったら特に問題なくプレイできた。個人的にはやっぱりマウス操作の方がラクだな。たいしたグラボ積んでいるわけじゃないけど、4Kモニタには繋いでいるため、RTS自体がそれほどフレームレートが気になるタイプのゲームじゃないこともあり、単純に精細で良く見える。多分これ2も含めてPCで遊ぶと思う。

・Madden NFL 17
MUT。Dailyは前回書いたみたいに積極的にこなすことにし、今回のPass DEFで来たような制限以下のPass Ydsでゲームに勝つみたいなのは時間がかかりがちなので、普段はパスしていたけど今回は終わらせた。ただ、Turnoverのゲーム中にファンブルかインセプ取れってやつはさすがに地獄感強いのでスルー。

・Overcooked
前回余裕こいていたけど、キャンペーンのステージアンロックに必要な星が意外とシビアだったみたいで早くも詰まり始めている。いま5-4までアンロックしていて、星3取ってるのが10ステージ、星2が12ステージ。この状況でギリギリ。これソロじゃ星3ムリじゃね?ってのも散見するので、ひととおり終わらせるのも難しいかもしれん。

・Stardew Valley
冬の前半2週間を過ごした。クワでミミズが這ってる所を掘ってあとは採掘場を潜り続けて地下120階の底まで到達し、初のスターフルーツを食しペプシの味を堪能した。あと伐採のスキルレベルもMAXになった。この時期に道具類をアップグレードしてしまいたいんだけど、お金が足りない。金のかけらとかもっと売値上げてくれてもいいのに。

コメント

タイトルとURLをコピーしました