Madden NFL 17のゲーム内広告でMadden 18 Longshotなるものが出てきた。18では2kシリーズライクなキャリアモードが搭載されるようだ。個人的にはNBA 2k17を試したときにいいなーって指をくわえていたので期待している。結局MUTばっかり遊ぶことになりそうではあるが。
近年はゲームをやるときにラジオを聞いていることが多いので、ジャンル問わずストーリー性の高いゲームを始める心理障壁が高い。たとえばシュタゲ0なんかはシリーズ遊んでいたし買うだけ買ってあるけど、現状まったく起動していない。また、ムービーで逐一止まるタイプのゲームも困る。GwGで来ていたRYSEとか時限無料だったロストオデッセイなんかはそれで放置してしまった。ゲームやるときにはゲームに集中しろって言われればそれまでだが、まぁぼちぼちリハビリって行こう。
[今日やったゲーム]
・Division
長いこと放置してたハクスラTPS。FPSやTPSの類は酔いやすいので避け気味なんだけど、ズンパス付きのやつが異常に安かった時期があり、世界観的には好みだったので試しに買ったやつ。PvPの評判は悪かったみたいだけど、ソロで遊んでいる分にはそれなりに面白かった。とはいえ、やっぱり酔うし、調子悪いとすぐ頭が痛くなるのが難点。多分2つ目のDLCが出た頃に1ヶ月位やっていた記憶があり、起動してみたらLv14のキャラがいた。操作を思い出しながら1時間ほど遊んでみたがやっぱり頭が痛くなる。あと超下手。なんかとあるエリアで1つ残っていたミッションをやりにいったけど道中にいるネームドに10回くらい殺される。体力でゴリ押されて火炎放射とアサルトライフルを使い分けられると対処できない勢。とりあえずゲーム的には何の進展もないまま終了。
・Gems of war
Guild Warsは4勝1敗。戦力値的には1000点位負けていたので上出来。Dailyは比較的楽そうだったので全部やった。5マッチ100回はトレジャーハント回ればすぐなのでおいしい。そういえばトレジャーハントの実績(2つ宝物庫まで育てる)は取れていない。5マッチ、4マッチを積極的に狙って移動回数をなるべく減らさないように進めているけど、1つ宝物庫まで育てたのも数えるほどしかない。実績取得%を見ると割と高いので、なにか根本的に間違っているかもしれない。
・Madden NFL 17
MUT。Dailyは全種のAll-Proミッション。手間がかからなさそうなのを4つやってWeekly Objectivesも終了。Loyalty Tokenも3つ目となり、あと4週で99OVRの誰かを手に入れられる。
あと、昨日言及したYear In ReviewのMost Fearedは最後までやった。実際には想像していたよりもラクで、放置しようかとも思っていた最後のAll Maddenも20-12で勝ってる状態で3Q4Qを凌ぐって形で、事故が起こらなければそれほど問題はなさそう。まぁ1回目は事故が起こって残り1分切っての大逆転食らったけど。
さて、いざMost FearedのBoss Tokenを手に入れてみると、Reggie Whiteについてはセットを作ってもいいかもしれないと考え始めた。単純にLEがニーズポジションということもあるし、Gold5枚Elite8枚が手持ちにあるため、残りをオークションで落とすならば300kほどで集めることができるかもしれない。今のところReggie Whiteは550kで落札されているのを見ているので、結果リリースするとしても、単に手持ちのGoldやEliteをリリースするよりも美味しい気がする。ここまで書いた時点でオークションをチェックしてみると、ちゃんとバランスされてきているようでGoldが9,000程度がミニマムと高騰している。これならやっぱり売ったほうがいいな。そもそもMFケミストリーではチームOVRが95を超えてきている状態では汎用性に欠けて使いにくい。やめやめ。
ちなみに下が今のMUTロースター。無課金なりにチームOVR97まで来た。ケミストリーのTierを最大まで上げることを意識して選手を揃えていくことでOVRは3つくらいカサ上げできる。今のニーズとしてはLG, RG, LOLB, LEあたり。素のOVRで95以上かつ適当なケミストリーの選手とリプレースしていきたい。ちなみにこのメンツの中ではOVRが最も低いタイリーク・ヒルはなかなか落とせない。SPD95でDrops Open PassesのTraitもなく、リターナーとしてもOVR99と50k程度でオークションから拾える割にはかなりのチートキャラ。最近始めたって人はまずコイツを手に入れるとソロゲームは凄くラクになると思う。Proレベルの相手ならVerticalでどんどんマッチアップの裏ぶち抜いてくれるし、All-Proでもそこそこ抜ける。
コメント